「第38回小学生作文コンクール」作品募集
富山県神社庁主催
「第38回 小学生作文コンクール」
小学生のみなさん、お正月やお祭りで神社にいったことがありますか?
地域の神社では1年を通じて初もうで、春秋のお祭りのおみこし、獅子舞など多くの伝統行事がたくさんありますが、今年は新型コロナウイルスの感染症対策のため多くの行事が中止となりました。
そこで今までの神社での思い出、行事中止へのさびしい気持ち、神社に対し今感じていることを作文にしてご応募ください。
なお、下の内容をよく読み学校・神社を通じて提出してください。
〇 対 象 富山県の小学生
〇 内 容 題名は自由。神社行事に参加した思い出や、行事中止に感じたこと
例:「初詣」「七五三」「昨年の獅子舞の思い出」「春のお神輿が中止になって」など
〇 原 稿 400字詰め原稿用紙2枚以上3枚以内(応募作文はお返しできません。)
〇 締 切 令和4年1月20日(木)必着
〇 提出先 〒930-0088 富山市諏訪川原1-10-21 富山県神社庁 宛
※その他、下記の要項にて詳細をご確認ください。