震災義捐金募集終了と御礼

令和6年能登半島地震
震災義捐金募集終了と御礼

謹啓
新春の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は富山県神社庁の諸事業に格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

さて、令和6年能登半島地震に際し、被災した当庁管内神社の復興を支援するために昨年よりホームページを通じて義捐金を募らせていただきましたところ、多くの皆様から温かいご支援を賜り、誠にありがとうございました。ここに厚く御礼を申し上げます。

令和6年12月末日をもって締め切らせていただいた義捐金の総額は 20,706,236円 となりました。この貴重なご芳志は、県内の被災神社566社の復興を支援するため、被害状況を鑑みた上で各社へ配分交付させていただきました。これらの支援は、被災神社にとりまして大きな励ましであり、復興への重要な一助となっております。

今後も、当庁として引き続き被災神社の復興に全力を尽くしてまいる所存でございます。皆様からお寄せいただいた温かいご支援に、改めて心より感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。

謹白  

 令和7年1月吉日

富山県神社庁長 平尾旨明